契約直前の状態です。廃墟です。
リホームの開始です。以前は床屋さんでした。
内部です。
入り口天井に業務用エアコンの跡が。
散髪台は2つあったようです。
小部屋です。流しやコンロがありました。
床は雨漏りの影響で張替えです。
内装リホームです。
なんと30年もののエアコンが起動。
真夏の作業で死なずにすみました。
大問題の雨漏り。雨がふるとまるで
魚雷攻撃された潜水艦!!
止水するのに時間かかりました。
この雨でJAZZトレインも富士岡と比奈
の間で立ち往生。岳南電車も大変でした。
車を一台おけるスペースも確保。
柵の支柱はレールです。これがなかなか抜けない。
車とめてみました。
内装は白できめてみました。
照明も取り付けました。LEDです。
壁に穴あけちゃいました。
店はたなだらけ。
なんということでしょう。匠は棚を作るときの
切れ端で壁を作ったではありませんか。
外壁のリホームできれいになりました。
裏の木の枝もはらい植木屋のようです。
内装は手作り。木の香りでいっぱいです。
エンチョーのDYI大賞に応募したいくらいです。
1万5千円で購入した中古のショーケースです。
100円の板で作った看板です。
10月1日オープンをアピールしてます。
ほぼ完成です。
駅から徒歩10歩はこのころ考えました。
でも、レイアウトディスプレイはまだまだ。
カーペットを引いてごまかしてみました。
商品の間に敷設しごまかしてみました。
水平はゲージなみにHO車輌で測れました。
転がり抵抗が小さいです。
出入り口の上に橋を作ります。
新幹線は富士川橋風にトラスで。
でも3連が限界。
まだ、背景がありません。
この橋のおかげでお客様に頭を下げさせてしまっています。
大変申し訳ありません。窓ガラスに床屋の面影が。
取っ手にも注意書きをいれました。
在来線は2階層を使用します。
4重ループで上下します。
1周の長さを超える長編成はよく問題をおこします。
対策を検討する必要があります。
町ができ始めます。
風景がつきました。
東北新幹線を走らせるのも鉄道模型ならでは。
この際MAXも走らせてみました。
橋の背景も富士山です。
初代看板から新デザイン看板に変更です。
TV取材もありました。
中継では501のライトアップもありました。
駅の近くで旅番組の取材もありました。
今の店とは似てますが異なる建物です。同じ場所に
建っていました。昔の駅前に良くあるいっぱい飲み屋
です。写真家の方にパネルでいただきました。
だれもいないお店が印象的です。